「無料」に惑わされないで!ダイエットモニターはメリットとデメリットを知ることが最重要

目次をひらく( ✧Д✧) カッ!!
ダイエットモニターってどんなもの?
無料で施術を受けられたり商品を試せるダイエットモニターって、素敵ですよね。高級なサロンにタダで行けたりするので、魅力しかないように思えます。でも、それらはメリットだけとは限りません。
もちろん、モニターになることでいいこともたくさんあるのですが、同じように注意しなければならない点もあります。
今回は、ダイエットモニターの種類と、それぞれのメリット・デメリットを紹介するので、モニターになろうかなと考えている人は、参考にしてみてください。
ダイエットモニターの種類
治験モニター
治験モニターとは、いわゆる臨床試験のようなものです。美容製品などを試すときに、「臨床試験済み」というようなフレーズを耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
治験とは、商品を発売する際に、その安全性や有効性などを分析するために、希望する人を募って、製品を使用し、治療を含めて試していきます。
これは医薬品などの医療的なものなどに限定されると思われがちですがそうではなく、健康食品や美容・コスメなどの商品に関しても治験が行われることもあるのです。
メリット
治験モニターは、採用されれば、無料で新商品を試すことができるので、コスメや美容グッズの情報収集が好きな人や、新商品をすぐに試してみたいという人におすすめです。
誰よりも早く商品を試すことができるので、流行に敏感な女性にはもってこいですし、効果があるのかないのか、まずは無料で試すことができるのも大きなメリットです。
治験モニターは、肌に合わなかった場合の治療も行ってもらう必要があるので、基本的には通院して行う場合はほとんどのようです。
デメリット
治験モニターは新商品をいち早く試すことができるのが魅力ですが、先ほど少し触れたように、モニターになるには、定期的に通院する必要があります。
そのため、決まった場所に通うのは面倒くさい、自宅で試したいという人には不向きと言わざるをえません。
また、治験モニターは、基本的に心身ともに健康な人でないと受けられませんし、その他にも様々な基準が設けられており、審査が厳しいのも特徴のひとつです。
応募するのは簡単ですが、実際に治験モニターになれる可能性は、あまり高くないと言わざるをえません。
エステサロン
ダイエットや美容のために、エステサロンに通う人も多いと思います。しかし、エステサロンは高くてなかなか足を運びにくい……というような人もいるでしょう。
そんな人には、エステサロンのモニターがおすすめです。プロの技術を無料で受けることができるので、とにかくお金をかけずにエステに行ってみたいという人は試してみるといいでしょう。
高級なエステサロンのモニターなどもあるので、自分が行きたいところを探して選び、通ってみるのもいいかもしれません。
メリット
エステサロンのモニターになる一番のメリットは、本格的なプロの技を、無料で受けることができる点です。
エステサロンのスタッフも専門技術をつけている人なので、普通、エステを受ける際にはそれなりの金額を支払わなければならないのは当然のことです。
しかし、それでも、「安くエステの施術を受けたい!」という人もいるでしょう。そんな人にこそ、エステサロンのモニターはおすすめできるのです。
エステサロンも無料でモニターを募るわけですから、モニター後に顧客として勧誘されることもあるでしょうが、不要ならきちんと断れる意思のある人なら大丈夫でしょう。
デメリット
先ほども少し紹介しましたが、エステサロンのモニターは、無料で施術を受けられますが、モニターの後にお客にならないか、と少々強引に誘われる場合があります。ですので、はっきり断るのが苦手、という人にはあまりおすすめできません。
また、モニターになるには条件が厳しかったり、ダイエット過程の写真の提供を求められて、広告などに使用されて不特定多数の人に見られてしまうということもあります。広告として使用される際にはもちろん顔や実名などは公開されず、プライバシーは守られますが、不安がある人はやめた方がいいでしょう。
また、広告のモニターとして申し込んだ場合は、経過が広告になるわけなので、途中でやめることは許されません。どうしてもやめたい場合には、施術の分の費用を支払わなければならず、さらには違約金まで要求される場合があるので、よく考えてから申し込みましょう。
コンテスト参加型
美容モニターとして比較的気軽に参加できるのが、コンテスト参加型のモニターでしょう。これは、コンテストに参加するという名目でイベントに参加し、サプリなどが全員に配られてそれを試すというような趣旨のものです。
サプリメントメーカーなどが定期的に開いているので、探してみるといいでしょう。
メリット
コンテスト参加型のモニターの場合、コンテストに参加するだけで、無料で全員にサプリメントが配られるので、手軽に始めることができます。
コンテストなのであくまで大切なのは結果であって、ダイエットは基本的には自分のペースで行うことができます。
また、イベントに参加してサプリメントを試すので、自分一人ではなかなかダイエットが続かなくて成功しにくいという人にはおすすめです。コンテストなので、他の人と競うということになり、競争意識が芽生えるので、より一生懸命になれるでしょう。
デメリット
コンテスト参加型モニターのデメリットは、期間限定なので時期を選べないという点にあります。コンテストの開催時はダイエットには興味がなかったけれど、コンテストが終わってからダイエットをしたいと思うようになった場合には、もう手遅れになってしまうのです。
しかし、ダイエットは無理矢理やらされるのもモチベーションが下がってしまいますし、無理してやる必要はないと思います。なので、自分がダイエットをしようと思った時期に丁度コンテストをやっていたなら、応募してみるようにするのがいいでしょう。
サプリメントや健康食品
ダイエットモニターの中でも、一番手軽に始められるのがサプリメントのモニターでしょう。これは、健康食品やサプリメントなど、自分が興味がある商品を無料で試すことができるので、美容にお金をかけたくないという人に特におすすめです。
メリット
サプリメントのモニターは、基本的にネットなどで申し込めば自宅に商品を届けてくれるので、全国どこにいても試せるのが嬉しいポイントです。
治験モニターのように病院などに通う必要もなければ、エステサロンのように継続を勧誘されることもほとんどないので、気軽にモニターをやってみたいという人におすすめです。
デメリット
サプリメントのモニターは、気軽に始められて手間や負担も少ないことが魅力ですが、モニターなのでどうしても商品は試供品のような容量の少ないものが届く場合がほとんどです。
ですので、しっかり商品を試してモニターをしたいという人には不服かもしれません。容量の少ない製品を試すだけなので、使い終わる頃にもあまり効果を感じられないというようなこともあるでしょう。
結局、物足りなくて商品を購入してしまう、なんてことも起こりかねませんので、「とりあえずどんなものか試せればいいかな」程度の気持ちで臨むのが一番です。
まとめ
いかがですか?ダイエットのモニターといってもいろいろあり、それぞれ一長一短です。どれが良くてどれが悪いかは人それぞれなので、自分に合うものを選んでみてください。