【セルフホワイトニングの効果がすごい!】自宅で歯を白くする方法まとめ

セルフホワイトニングで歯を白くしたい!自宅でホワイトニングをしたい!など、手軽な自宅でのホワイトニングを検討している女性は多いのではないでしょうか?
そこで、今回は自宅で完結させることができる「セルフホワイトニング」について紹介。幅広いホワイトニング方法について紹介していくので、さっそくチェックしていきましょう。
目次をひらく( ✧Д✧) カッ!!
自宅で完結!セルフホワイトニングの方法まとめ
さっそく「セルフホワイトニング」の方法について紹介していきます。ホワイトニングに「手軽さ」を求めている女性はぜひ参考にしてみてくださいね。
ホワイトニング歯磨き粉
定番中の定番でもあるのが「ホワイトニング歯磨き粉」ですね。毎日の歯磨き習慣で歯を白くできるのであればこれ以上手軽なものはありません。ホワイトニング効果を持つ歯磨き粉に変えればよいだけなので、めんどくさがりの女性でも継続させることができますよね。
ただ、一つデメリットを上げるとすれば「即効性」の面ではないでしょうか。歯磨き粉で歯を白くしたいと思い立っても、1回や2回程度の使用ではホワイトニング効果を得られないことがほとんどです。
歯のトーンアップを実感するには最低でも2週間程度の期間は必要。そのため「短期間で歯を白くしたい」と考えている女性には向いていないホワイトニング方法になります。
「短期間で歯を白くしたい」という女性は、ホワイトニング歯磨き粉と+αでそのほかのホワイトニング方法を組み合わせると良いでしょう。
歯の消しゴム
安価でありながら即効性も高いとして人気を集めている「歯の消しゴム」。歯の表面に付着したステインやヤニをこすり落とすことができるアイテムで、個人差はあるものの早い人では2回~3回程度の使用でトーンアップを実感することができるといわれています。
しかし、歯の消しゴムは研磨力が非常に高いので、頻繁に使用するのは好ましくありません、目安としては1週間に2~3回がおすすめ。歯を傷つけずに安全に歯を磨くことができるので、使用目安をきちんと守ってホワイトニングに活用しましょう。
ちなみに筆者も「歯の消しゴム」を愛用していて、週に1~2回白さを保つために使用しています。ホワイトニング効果は高いのでぜひ参考にしてみてくださいね。
歯のマニキュア
手軽さ、価格、即効性……どれをとってもメリットが多いのが「歯のマニキュア」です。歯のマニキュアは爪に塗るマニキュアと同じ要領で歯に塗料を塗布します。
ただ、爪に塗るマニキュアとは成分が異なるため、口内に入れても問題がないアイテムです。ちなみに使用してる塗料の成分は「樹脂性の塗料」なので、万が一飲み込んでしまっても人体に影響がない塗料を使用しています。
使用方法も簡単で、「塗るだけで白くなる」というホワイトニングアイテムです。そのため「今日中に白くしたい」「明日大事な予定がある」などのシーンでも活用することができます。
ただ、あくまでも「塗料による白さ」なので歯そのものが白くなるわけではありません。歯磨きをすれば歯のマニキュアは落ちてしまうので、基本的に「1日限定の白さ」です。
ただ、歯に負担をかけないので毎日繰り返し使用することは可能ですし、安価なので出費も決して高くつくことがありません。
ホワイトニングペン
ホワイトニングペンも手軽なホワイトニングとして人気のアイテムです。
筆ペンのような形をした商品が多く、筆先が細いので歯のスキマも白く塗ることができます。「塗って白くする」という点では歯のマニキュアと似たアイテムではありますが、細かく丁寧に塗りたいという希望がある女性であればホワイトニングペンが断然おすすめです。
また、細かく塗布できるのでムラにもなりにくく不器用な人でもきれいに仕上げることができます。「細かい作業が苦手」「歯のマニキュアだとムラになってしまう」などの女性はホワイトニングペンを試してみてくださいね。
ホワイトニングテープ
近年注目を集め始めているホワイトニング方法でもあるのが「ホワイトニングテープ」です。アメリカで生まれたホワイトニング方法で、アメリカではポピュラーなホワイトニングアイテム。しかし、日本ではまだ知名度が低く知らない人がほとんどです。
使用方法は単純で「テープを歯に貼るだけ」でホワイトニングを行うことができます。テープには歯の漂白成分である「過酸化水素水」が含まれているので、歯に張り付けている間中ホワイトニング効果を発揮してくれるのです。
ただ、1回ではホワイトニング効果を実感できないことがほとんどで、平均して4~6回ほどの使用でホワイトニング効果を実感する人がほとんどなのだそう。
市販で販売されていないものの、Amazonや楽天など通販サイトで簡単に購入できるアイテムなので気になる人はさっそく検索してみましょう。
【番外編】サロンで行うセルフホワイトニングとは?
「セルフホワイトニング」というと、自宅で行うイメージがあると思いますが、実はサロンで行うセルフホワイトニングというものがあります。「サロンで行うのにセルフ?」と疑問を持つ女性は多いと思います。
そこでここからは「番外編」としてサロンでのセルフホワイトニングについて紹介していきます。
サロンで本格的なホワイトニングを自分で
最近「ホワイトニングサロン」と呼ばれるサロンが多く展開しています。歯に薬剤を塗布し、ライトを照射するという本格的なホワイトニングで、すべての工程を自分で行うことから「セルフホワイトニング」と呼ばれているのです。
文字通り事前のケア~アフターケアまで全部自分で行います。
医療行為に当たるためスタッフは口内を触れることができない
ホワイトニングサロンでは医療行為ができないため、スタッフがお客さんの口内に触れたり、口内状況のアドバイスをしたりすることができません。そのため、ケアも光の照射も自分で行う必要があるのです。スタッフはあくまでも「ケアの方法」「流れの説明」「サポート」しかできないので、頭に入れておきましょう。
価格が安い
一般的な歯科医院で行うオフィスホワイトニングが1回で数万円はかかるのに対し、セルフホワイトニングはなんと4000円程度で済ませることができてしまう、というのがうれしいポイントです。「安く済ませたい」という女性にとっては非常に助かるシステムですよね。
オフィスホワイトニングとの違い
セルフホワイトニングとオフィスホワイトニングでは使用している薬剤が違います。一般的なオフィスホワイトニングで使用する薬剤は「過酸化水素」で、歯を内側から漂白するものです。一方、セルフホワイトニングで使用する薬剤は「重曹をベース」とした薬剤で、歯を漂白するわけではなく、歯の表面に付着したステインやヤニを分解除去し、歯本来の白さを取り戻すことを目的としています。
芸能人のように真っ白くしたいのであればオフィスホワイトニング、自然な白さにしたいのであればセルフホワイトニングがおすすめです。
まとめ
以外にも、自宅でのセルフホワイトニングの方法は数多く存在します。今回紹介した方法の中に気になるホワイトニング方法はあったでしょうか?
忙しい社会人女性にとって自宅でホワイトニングが行えるのはうれしいポイントだと思います。「歯を白くしたい」と考えている女性はぜひ参考にしてみてくださいね。
また、「セルフホワイトニング」もおすすめなので、近所にサロンがある人は一度お試しコースを体験してみるとよいでしょう。