DUOリペアショット
![]() |
||||
商品名 | DUOリペアショット | |||
通常価格 | 6400円(税抜) | |||
初回価格 | 3200円(税抜) | |||
お肌の悩み | 毛穴 | |||
初回価格で見た 1日当たりの金額 |
1日あたり約103円 |
DUOリペアショットの特徴
だんだんと気になる毛穴の悩みに対してアプローチしてくれる、毛穴専門の美容液。
角栓の汚れやたるみによる毛穴の広がりなど、毛穴に関する様々な原因に対して万能に効果を発揮します。
毛穴の根本的要因となる炎症を沈めながら、いめの整った滑らかな肌に近づけてくれるでしょう。
1粒に297兆個ものHITペプチドやアーチチョーク葉エキスなど、三種のセラミドと二種のビタミンCを含む34種類の美容成分が配合されています。
使用前はよく振ってから成分を均等にしてから、洗顔ごの肌によく馴染ませましょう。
効率よく肌に浸透するWブースト処方なので、スキンケアの浸透も促進します。
DUOリペアショットの口コミを見る
女性・30代
30代になってから、毛穴が目立ちはじめて、毎日ファンデを厚塗りしてることが多かったのですが、 友達に勧められてザ・リペアショットを使って見ました。使いだしてから毛穴がキュッと引き締まっていったような感じがして、ファンデの厚塗りもやめました! 最近では毛穴も目立たなくなり薄めのファンデで外出できるよになりました!
女性・20代
テクスチャーが油分多めな感じです。数ヶ月続けたら、何もしなくても毛穴も目立たなくなり、ほんとはじめてよかったです! 友達に「肌がやわらかくてもちみたい」と最近よく触られてこまっています(笑)
DUOリペアショットの成分(順不同)
水、DPG、ラウリン酸メチルヘプチル、ペンチレングリコール、オリーブ果実油、オプンチアフィクスインジカ種子油、酢酸ベンジルスルフォニルD-セリルホモフェニルアラニンアミジノベンザミド、アーチチョーク葉エキス、ビブリオアルギノリチクス培養液、トマト果実エキス、ポドカルプストタラ木エキス、アカツメクサ花エキス、ブドウ葉エキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、ローズマリー葉エキス、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グリチルレチン酸ステアリル、トコトリエノール、トコフェロール、マカデミア種子油、ホホバ種子油、スクワラン、パーム油、ダマスクバラ花油、パルマローザ油、カニナバラ果実油、ラベンダー油、ユーカリ葉油、グリセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、グルコシルルチン、レシチン、水添レシチン、ダイズステロール、BG、メチルグルセス-10、ラウリン酸ポリグリセリル-10、デシルグルコシド、クエン酸、クエン酸Na、キサンタンガム、PEG/PPG-25/30コポリマー、塩化Na、イソペンチルジオール、1,3-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール
目次をひらく( ✧Д✧) カッ!!
編集部からのコメント
本気で毛穴をケアしたいと思っている方に
化粧下地で気になる毛穴を隠そうという方も多くいるかと思いますが、
だんだんと歳を重ねるごとに、毛穴の広がる範囲も大きくなったり、
化粧の厚塗りがお肌にダメージを与えたりと良い循環は巡ってきません。。
Duoリペアショットは、ニキビや毛穴の炎症の原因となる抗アクネ菌の作用を持っているので、
肌の環境を整えるだけでなく、炎症を改善する働きが期待できます。
すでに赤くなってしまったニキビ跡や、毛穴トラブルにお悩みの方におすすめです。
スポイトで取り出すタイプなので、お肌の状況やケアのレベルに合わせて量を調整できます。
サラッとしていますがオイリーさもあるので、乾燥はもちろん。
成分がお肌に馴染んだあとも作用し続けてくれそうな気がしますね!
もちろん過度なベタつきはないので、洗顔後に使っても嫌味な感じはのこりません。