芸能人から学ぶ!成功させやすいダイエットってどんなもの?

(出典元:http://happy-life1122.blog.so-net.ne.jp/2016-07-29)
目次をひらく( ✧Д✧) カッ!!
芸能人みたいに痩せたい!
女優さんやモデルさんなど、芸能人はみんなスタイルが良くて、うらやましいと思うことはありませんか?しかし、実は彼女たちも体型に関して悩みを抱えていたこともあるのです。
芸能人というのは人の目に触れる機会が多い仕事ですから、人一倍体型維持には気を使っているようです。では。彼女たちはどのようにしてスタイルを保っているのか、芸能人のダイエット方法を紹介します。
綺麗な芸能人もこんなダイエットで痩せていた!
ベリーダンスダイエット@熊田曜子
女性らしい丸みを帯びたスタイルで、綺麗な体型になりたいという女性の憧れとなっているのがグラビアアイドル・タレントの熊田曜子さんです。
彼女はもともとすばらいいプロポーションの持ち主ですが、出産を機になんと大幅に太ってしまったと言います。そんな彼女は半年で14kgの減量に成功したらしいのですが、そのダイエット法として話題になっているのがベリーダンスです。
ベリーダンスはお腹をくねらせて踊るダンスのことですが、体幹を中心に、体中の筋肉を使うので、ダイエットに効果的と言われています。また、下半身を積極的に動かす動きがメインとなるので、下半身太りで悩んでいる人にもおすすめです。
そしてベリーダンスは健康的にも良いとされており、デトックス効果や、女性ホルモンの分泌量も安定するなど、女性に嬉しい効果が望めます。
実際にベリーダンスを習うのも良いのですが、今はDVD付きの本なども多数販売しているので、手軽に試したいならこちらもおすすめです。
白湯ダイエット@深田恭子(-5kg)
女性らしいグラマラスなスタイルに、キュートなベビーフェイスが魅力的な深田恭子さんは、元からその少しふっくらしたスタイルが人気でした。しかし、彼女もダイエットで少しスリムになり、綺麗になっています。
深田恭子さんが試したのが、白湯ダイエットというものです。これは文字通り白湯を飲むだけのダイエットなので、簡単で誰でもチャレンジすることができます。
やり方としては朝起きた後に水を500ml沸かし、温度を50度くらいまで飲むだけです。材料が水だけなのでコストがかからず、簡単なので続けやすい方法で人気のダイエット法でもあります。
白湯は体を温めるので、代謝を高めて痩せやすい体に導いてくれます。
もぐもぐダイエット@石原さとみ
端正な顔立ちで女性なら誰もが憧れる石原さとみさんは、なんと世界の美人100選に何度も選ばれるほどの美人女優さんです。そんな彼女の魅力はルックスだけでなく、そのスタイルの良さにもあり、女性誌などでしばしばその美ボディを披露しています。
彼女はティーンの頃は今より少しふっくらしていましたが、痩せたからなのか顔立ちなども非常に大人っぽくなりました。
そんな石原さとみさんが実践していたのは、とにかくよく噛む「もぐもぐダイエット」です。食べ物をよく噛むことで満腹中枢が刺激されるので、食べ過ぎを防ぐことができるようになると言われています。また、よく噛んで食べることで消化の負担を減らし、胃腸にも優しくなります。
石原さとみさんはもぐもぐダイエットとともにグリーンスムージーダイエットなども取り入れていたようです。
ジョギングダイエット@綾瀬はるか(6.8kg/1か月)
美肌で有名な綾瀬はるかさんですが、化粧品のCMに引っ張りだこなことからもわかるように、その顔立ちやスタイルもとてもスレンダーで魅力的です。
彼女は、しかし彼女もかつては太っていたそうで、あるテレビ番組の企画で約7kgの減量に挑戦して、見事成功させたのです。
彼女が実践していたジョギングは、走ることで適度に体に筋肉がつくので、綺麗に痩せられるダイエット方法です。また、腕をしっかり振って上半身をよく動かせば、血流の促進やストレッチ効果も期待できます。
夜は食べないダイエット@西野カナ(-7kg/1か月)
キュートなルックスと女性らしい雰囲気で人気なのが、歌手の西野カナさんです。彼女はそのファッションセンスも高く、ライブなどでは自分でデザインした衣装を着て歌っているほどです。
「携帯世代のカリスマ」と呼ばれ、等身大の歌詞も人気で若い女性に絶大な支持を得ている西野カナさんですが、一時期はストレスなどで太ってしまった時期がありました。
現在ではスレンダーな体型に戻っていますが、彼女が痩せるために実践したのが夜は食べないダイエットです。基本的に夕食後は寝るだけなので、エネルギー消費がしにくくなり、たくさん食べると太りやすくなります。西野カナさんは18時以降食べないようにしていたようですが、夜に食べないようにするだけで、余分なカロリーを摂取せずに済むので、痩せやすくなるのです。
彼女はこのダイエットに加えて、ジョギングをしたり、毎日ヨーグルトを食べたりと、美容と健康のために努力したようです。
塩入浴ダイエット@あーちゃん(Perfume)
Perfumeの魅力といえば、ダンスやテクノポップの心地よい楽曲もさることながら、メンバーの抜群のプロポーションにもあります。
しかし、メンバーのあーちゃんはふくよかに見られることも多く、むくみに悩んでいたと言います。そんな彼女は塩入浴ダイエットに挑戦しました。やり方は簡単で、42〜43度の少し厚めのお風呂に塩30gを入れ、そこに10分ほど浸かるという入浴法です。
塩には発汗作用があり、塩をお風呂に入れて浸かることで代謝が上がるので消費カロリーが通常の1.5倍にもなると言われています。
また、湯船の水圧によって心臓が圧迫されることによって、利尿作用促進ホルモンが分泌されるので、デトックス効果も期待出来るようです。
塩入浴をする際には、通常の塩よりミネラルが豊富な岩塩や粗塩を使うのがおすすめです。
グリーンスムージーダイエット@優香
天真爛漫なキャラクターでお茶の間の好感度も高いタレントといえば、優香さんですよね。そんな彼女も少し前に、痩せたと話題になりました。
彼女は毎日グリーンスムージーを飲むことで、スタイルアップを叶えたと言われています。グリーンスムージーは小松菜やホウレン草などの葉物野菜にリンゴやミカン、キウイなどの季節のフルーツを加えて作るスムージーのことです。
作るときの注意点としては、液体は牛乳ではなく水を使うことと、豆類や芋類は使わないという点が大切と言われています。
酵素ダイエット@浜田ブリトニー(-10kg/2か月)
もともとは漫画家兼ぽっちゃりタレントとしてテレビに出演していた浜田ブリトニーさんですが、なんと酵素ドリンクを飲み続けるダイエットで大幅減量を果たし、スタイルがよくなったと話題になリました。
彼女が試した酵素ドリンクは、1食を置き換える「置き換えダイエット」ですが、酵素の力でお通じが改善されたり、代謝がアップされたりと様々な効果が期待できます。
また、ブリトニーさんはそれだけでなく、食生活も野菜中心にするなどの工夫もしていたようです。
デトックススープダイエット@小嶋陽菜(AKB48)
AKB48の中でもトップクラスの美貌で、多くのファッションに度々登場しているのが、「こじはる」こと小嶋陽菜さんです。
彼女の場合、そのふんわりマシュマロボディで男性からの支持も高いようです。彼女はダイエットというわけではありませんが、食べ過ぎた日などにデトックススープを飲んで調整していると言います。
デトックススープとは野菜が豊富なスープのことで、トマトや玉ねぎなどを煮込んで作ります。手軽に試せるのでおすすめです。
とにかく努力!ストイックダイエット@ダレノガレ明美(-20kg)
ダイエットを試したことのある芸能人の中でも、トップクラスの努力家といえば、ダレノガレ明美さんでしょう。彼女はもともと太りやすい体質のようで、なんとかつては65kgもあったようです。
しかし、様々なダイエットにストイックに取り組み、20kgもの減量に成功し、現在もその体型をキープしています。
ダレノガレ明美さんは、水泳やウォーキングなどの運動はもちろん、自炊をしてしっかり栄養を摂ることそ徹底し、リンパマッサージなどの小さな努力も欠かさず行っていたようです。
ダイエットを成功させるコツ
ダイエットを続けるのに一番大切なのは、モチベーションを保つことです。そのためには、無理な目標を設定しないことや、成功した時に何がしたいかなどをイメージすること、たまにご褒美を設けることなどが大切です。
また、自分にあったダイエット方法を見つけるのも大切ですし、ひとりでは続かないようでしたら、友達は彼などを誘って一緒にやるのも効果的な方法です。意志が弱いと感じているなら、周りにダイエット宣言をして逃げられない状況を作り出してしまいましょう。
まとめ
綺麗な人というのは、陰できちんと努力しているのです。ダイエットをして美しくなりたいなら、まずは意識から改革して、目標を立ててダイエットに臨みましょう^^