高級化粧品は不必要?!アンチエイジングの鍵『お肌のターンオーバー』を正常に保つ5つの方法

皆さんの中に、「アンチエイジングなんて、まだまだ必要ないわ♪」な~んて思っている方はいらっしゃいませんか?
今はトラブルが目立たないツルツルお肌かもしれませんが、30代を超えるとお肌のエイジングサインは突如現れ、激しく後悔をしても失われた時間を取り戻すことはできません。
アンチエイジングに重要なのは、高級化粧品ではなくお肌のターンオーバーを正常に保つコト!!
この基礎さえしっかりとしていれば、高級化粧品を使わなくても数年後のお肌を劇的に変える事ができますよ♡
目次をひらく( ✧Д✧) カッ!!
アンチエイジングのカギは、お肌のターンオーバーを正常に保つコト
希少な成分がたっぷりと配合された高級化粧品もたしかに効果はありますが、月に数万円も美肌をキープするのに費やすのも勿体ないし、何より使用をやめた瞬間に効果が無くなってしまいますよね。
お肌を若々しく保つためには「お肌のターンオーバー」を正常に保つことが何よりも重要です。
お肌の『ターンオーバー』ってなに?
お肌のターンオーバーとは、分かりやすく言うとお肌の生まれ変わりです。
上の図は表皮の断面図で、この更に奥にある真皮層で新しい皮膚を作り出し、約28日間のサイクルで基底層から皮脂層に押し出され、垢となって剥がれ落ちます。
加齢とともにこのターンオーバーのサイクルは乱れてしまう為、以下のようなお肌のトラブルを引き起こしてしまいます。
![]()
|
…お肌のターンオーバーが乱れると、全てのエイジングサインを引き起こしてしまいますね。
では、どうすればお肌のターンオーバーを改善する事ができるのでしょうか?
この後、お肌のターンオーバーを正常に保つために気を付けたいポイントをご紹介したいと思います。
ポイント1:紫外線を絶対に浴びない!
老化の原因の80%以上とも言われているのが紫外線。「光老化」という言葉がある程で、シミ・シワ・たるみ・くすみ等の元凶となってしまいます。
それだけではなく、お肌の乾燥を招いてしまい、ターンオーバーのサイクルだけではなくバリア機能まで奪ってしまう事も考えられます。
紫外線がお肌に及ぼす悪影響については、過去に詳しくご紹介している記事があるので、是非併せてチェックしてください。
⇒【紫外線がお肌に及ぼす悪影響「光老化」】についての記事はコチラ
ポイント2:新陳代謝を活性化しよう!
お肌のターンオーバーを正常に戻すには、新陳代謝を活性化することが重要です。
体内の巡りが良くなると、お肌の巡りも自然と良くなってくれますよ♪
新陳代謝を活性化するには様々な方法があるので、是非実践してみてください!
酵素の多い食品やサプリメントで代謝酵素を増やそう!
体内には「消化酵素」「食物酵素」「代謝酵素」という3つのカテゴリの酵素が存在します。
現状分かっているだけでも、私たちの体の中には3,000種類以上の酵素があると言われており、人間が生きていく上で最高のバランスが取れています。
ですが、加齢とともに体内の「代謝酵素」は減少してしまい、基礎代謝が悪くなってしまうだけではなく、お肌のターンオーバーのサイクルを乱す原因にもなってしまいます。
酵素の多い食品や酵素ドリンク・サプリメントでしっかりと食物酵素を補うことで、欠けてしまった代謝酵素を取り戻すことに繋がります。
野菜の酵素を効果的に摂取する事が出来る「グリーンスムージー」について詳しくご紹介している記事があるので、是非毎朝の習慣にしてみてください。
⇒【グリーンスムージーを始めるポイントと作り方】についての記事はコチラ
絶対に冷やさない!!体を温める事を意識して
体が冷えてしまうと基礎代謝が下がり、新陳代謝も悪くなってしまいます。
食べ物や飲み物は勿論、冷えすぎたお部屋もNGです。
冷たすぎる食べ物をなるべく口に入れない、お風呂等で半身浴をして体を温める、真夏だからと言って冷房の温度を下げ過ぎない、冬は冷えすぎないようにする…等、「体を冷やす」という行動は出来る限り減らしましょう。
適度な運動で新陳代謝を促進しよう!
激しい運動をすると汗をかきますが、酸素量が増えて老化の元になる活性酵素を増やすことにも繋がります。
呼吸が正常な状態を保つことができる適度な運動を取り入れると新陳代謝が活性され、体内の毒素も一緒になって排出されるので是非取り入れてください。
ウォーキングやストレッチも効果がありますが、おすすめは毎日の生活に取り入れやすい「自転車」です♪
アンチエイジングではなくダイエットに関しての記事になりますが、効果が出やすくてしかも交通費も削減できる方法なので、是非参考にして下さい♪
ポイント3:タバコの煙を吸わない&アルコールの飲み過ぎは禁物!
趣向品であるタバコやアルコール…体には良くないな~と思いながらもなかなか手放せない方は大勢いらっしゃるのではないでしょうか?
特にタバコの煙は有害物質を多く含み、これらを分解する為に老化の原因となる活性酵素が過剰に分泌されてしまいます。
コラーゲンの生成をしてくれるビタミンCを同時に分解してしまう為、お肌のターンオーバーを乱す原因になってしまいます。
タバコを吸っていない人でも、受動喫煙として煙を吸うだけで活性酵素は過剰になってしまうので気を付けてください。
アルコールは適量であれば実は体に沢山のメリットがあるのですが、飲み過ぎてしまうとタバコと同様、活性酵素が過剰に分泌されてしまいます。
ポイント4:正しいスキンケアを始めよう!
お肌を乾燥させないのは基本中の基本ですが、皆さんは洗顔やスキンケアやメイクの際、お肌をゴシゴシと擦っていませんか?
お肌を過剰に擦るとお肌が「外部刺激」と判断し、メラニン色素が過剰に分泌されてシミを作り始めてしまいますよ!!
体の巡りを良くしたり、毒素を体内に入れない等もとても必要ですが、余計な刺激をお肌に与えない事もアンチエイジングには欠かせません。
正しいスキンケアの方法を詳しくご紹介している記事があるので、是非実践してくださいね♪
ポイント5:抗酸化食品を積極的に食べよう!
アンチエイジングを本気でするなら、是非気を付けて頂きたいのが食べ物!!食事はお肌だけではなく体を作るモトとなってくれています。
それに食品添加物がたっぷりと入っている物を食べ続けると、有害物質を分解するために活性酵素が過剰に分泌され、老化を招いてしまいます。
基本的に3食キッチリと野菜中心のバランスのとれた食事をしていればいいのですが、記事の前半で少し触れた「酵素」や、コラーゲンの生成を助けてくれる「ビタミンC」は熱に弱いという特性を持っています。
野菜やフルーツなどに多く含まれている成分ですが、なるべく生の状態で食べる事をおすすめします。
こちらの記事の後半では活性酵素を分解してくれる「抗酸化食品」をご紹介しているので、一度目を通しておいてくださいね♪
この記事のまとめ
毎日の積み重ねが数年後のお肌を劇的に変えてくれる…というコトはお分かりいただけましたか?
どんな高級化粧品を使用していても、老化を進めてしまう行動をし続けていては、アンチエイジングからどんどん遠のいてしまいます。
まだトラブルが出ていないという方も、今回ご紹介した項目をしっかりと実践し、数年後にはマイナス10歳のお肌を目指しましょう!